虫歯はひどくなる前に治療しましょう

術前

術後

歯が痛い・しみる場合は、虫歯の疑いがあります。もし虫歯の場合は、ほうっておくとどんどん悪化していきます。もしかしたら……と思ったら早めに歯科医院へ行きましょう。早めに発見できれば、余計な治療費や通院の手間をかけずに済みますよ!

なぜ虫歯になるの?

Step1 ブラッシングが不十分
Step2 食べかすが溜まり、プラークができる

Step4 虫歯菌が出す酸によって歯が溶ける
Step3 プラーク内の虫歯菌が食べかすに含まれる糖分をもとに酸を作る
  • PAGE TOP

虫歯の症状と進行の流れ

進行段階 症状 治療法

C0 【ごく初期の虫歯】

C0 【ごく初期の虫歯】

歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。まだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることがあります。

C1 【エナメル質の虫歯】

C1 【エナメル質の虫歯】

歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません。 虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。

C2 【象牙質の虫歯】

C2 【象牙質の虫歯】

エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。 虫歯に冒された部分を削り、インレー(詰め物)で補います。

C3 【神経まで達した虫歯】

C3 【神経まで達した虫歯】

神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。 神経を除去し、神経が入っていた管(根管)の内部を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、被せ物で補います。

C4 【歯根まで達した虫歯】

C4 【歯根まで達した虫歯】

歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出ます。 多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯インプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。

PICK UP 破折の治療を行っています

当院の院長・田端は歯根破折に関する著書を出版しており、破折治療の豊富な実績を持っています。折れた歯をそのままにすると、噛み合う歯が伸びてきたり、隣の歯が傾いてきたりして歯並びが乱れる原因にもなります。交通事故や転倒事故で歯が折れてしまった場合は、そのままにせずお早めにご相談ください。

虫歯にならないために、予防歯科が重要です